山﨑工業の戸建住宅外装工事
安全管理体制

山﨑工業では、工事の安全を守るためのに、工事の安全に対する意識の共有や安全対策についての情報交換、担当スタッフによる施工現場の巡回などを行っています。
また、工事中の事故を防ぐことはもちろんのこと、防犯にも細心の注意をはらっています。工事関係者の腕章着用や、センサーライト等の防犯装置の設置などの対策を行っています。
品質体制

山崎工業では以下の取り組みを行い、高品質な施工を実現しています。
1.施工技術の研修
全スタッフの技術を均一に高いレベルにするため、研修を実施しています。
2.資格取得支援
施工管理技士や技能検定の取得をサポートし、技術力と知識を向上を図っています。
3.品質検査
現場代理人の常駐と検査担当者による巡回・品質検査を徹底しています。
4.専門施工チームの編成
塗装、防水、屋根工事などの分野ごとに専門チームを組織し、教育を受けたスタッフが施工を担当しています。
5.職長会議
毎日会議を開き、連絡を密にして工事の進捗を確認しています。
顧客第一主義
山﨑工業では、スムーズに工事が進められるように、報告、連絡などのコミュニケーションをしっかりと取らせていただきます。
工事期間中は、お客様へのお知らせやお願いをすることがあります。お客様が事前に予定が分かるように、なるべくはやくお知らせをお届けするようにしております。
お客様とのお打ち合わせでは、議事録を作成して、間違いのないように提出させていただきます。